リレー展の様子、今後の予定など      <このページは後編です>        

刀華ギャラリー(下図参照)にて、下記のように刀華会会員の作品をリレー形式で展示します。この様子や、展示内容などについて、掲載していく予定です。

日時:平成27年4月18日(土)〜10月29日(木) 11時〜16時半
                (下記の青い文字を押せばその写真の所に飛びます)

 <前編> 前編を見るときは「見る」をクリックしてください。 前編を
  4月18日(土)〜30日(木) 師範合格作品展 
  5月 2日(土)〜14日(木) 黒澤宗正教室展
  5月16日(土)〜28日(木) 三人展(吉田泱山・吉岡晃山・岩戸渓山)
  5月31日(土)〜6月11日(木) 北野伶岳・間々田栄華教室展
  6月13日(土)〜25日(木) 三人展(七里秀山・白石美山・高草木千山)
  6月27日(土)〜7月9日(木) 三人展(久慈純岳・仙波紅山・渡邊精岳)
  7月11日(土)〜23日(木) 森公岳教室展
  7月25日(土)〜8月6日(木) 四人展(望月汎岳・福本萌岳・佐藤綾岳
                                         ・土林武汎)

  8月 8日(土)〜20日(木) 自塗作品展
  8月22日(土)〜9月3日(木) 三角寛岳教室展

 <後編>
  9月 5日(土)〜17日(木) 小林紘岳教室展
  9月19日(土)〜10月1日(木) 五人展(森田彩岳・永井麦山・武藤静山
                                   ・櫨山知山・大平康岳)

  10月3日(土)〜15日(木) 相伝合格作品展
  10月17日(土)〜29日(木) 仁部康岳個展  (開催中)


会場:刀華ギャラリー  鎌倉駅から徒歩2分 刀華会本部ビル1階
   

                                               

 小林紘岳教室展   9月 5日(土)〜17日(木)

小林先生は教室を持たれてから30年、現在は、鎌倉彫会館と逗子にお教室があります。明るく、楽しく、和気あいあいで、まとまりがよいようです。今回飾りつけで2教室のメンバーは初顔合わせとのことですが、そのような感じを受けました。 小林先生の創作作品も素晴らしいですが、メンバーの方々の作品、小手鏡の彫りや、今回に向けて皆さんで作り柿渋を塗った作品なども一見の価値があります。他にパステル画やクロス刺繍、フラワーアレンジメントなど目を楽しませていただけます。ぜひご来場ください。





                  小林先生(左から5人目)



  

   





 
      

 
           
                               

 
   

 
           
   

 
  


    

    

    

 





      

 

   

    

              





    

 


 

 

 


 

 

 

 





  

 
   

 
    

 





 

 

 

 

 

 

 

 

       





  

         

 
      

 

 

 

  

 


                                               
 五人展(森田彩岳・永井麦山・武藤静山 ・櫨山知山・大平康岳)
    9月19日(土)〜10月1日(木)


五人展の先生方は、永田教室のメンバーです。先生方にコメントをいただきました。
「刀華会の中では最年長のグループです。長い間先生の熱いご指導のもと、仲間同士、互に支えあって愉しませていただいて参りました。これからも「刀」を持てる限りマイペースで続けて行きたいと思います。よろしくお願い申し上げます。」
鎌倉彫を始めて40年以上とのことですが、お元気で、おくゆかしく見受けられました。
個性にあふれた作品の数々をぜひご覧ください。

 

 
        大平先生、武藤先生、森田先生、永井先生、櫨山先生


 

 

 

 

 

 

 


       

  

 


        

   

 

 

 

      

                

 

                   

 

        

 

                              

 

                             

       

          

      

        





 

    

        

 



      

 

 


   

  

  

   




 

       

  

 

       





 

  

          

 

           

 

     

 

  

                               




    

 

                 

 

     

          

     

     

                  



                                               
 相伝合格作品展     10月3日(土)〜10月15日(木)

心を込めて制作した相伝作品の数々です。
おおむね年代順に並んでいるそうです。この中では和田会長の作品が一番最初とのことです。
相伝作品は箱物のみですので、これまでの展示の雰囲気と違った感じですが、見ごたえのある作品群ですのでぜひ実物をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




 

 

              






 

 

 

 

 

 

 






 

 

 

 

 

 

 

           


                                               
 仁部康岳個展    10月17日(土)〜29日(木)

 仁部康岳先生は昭和50年から鎌倉彫を始め延べ32年間、仕事が休みの日に教室にかよい、ただ彫りたい気持ちで続けてこられたそうです。三人の息子さんの結婚式の引き出物を作りたいと思っていたそうですが、仕事が忙しく中断していたところ、長男の方が20歳のころ、協力するからぜひやってほしい27歳で結婚するからとのことで、5年で百枚、全部で120枚作り、息子さんは計画通りに、いいお嫁さんをもらったそうです。他の息子さんからは大変だからと断られ、好きなものを彫ってくださいと言われたそうです。
 大変熱心にされる方で、あの大変な武蔵野の図案は、文庫の他に額板も彫られています。また、瓊花(ケイカ)の図案は、文箱とお盆を展示していますが、刀華会記念展2015では仏壇を展示されていました。唐招提寺に咲いていたのを見て感激されたそうです。ちなみに瓊花は鑑真和上の故郷の名花で、ガクアジサイに似ていますが、花弁は5枚、葉も小さいとのことです。他にもいろいろな作品がありますので、ぜひご覧になってください。

   


 

   
                                武蔵野文の文庫

   




 

 
                     

  
        

   

   

   

 
          

         

         





 

     

          

     

       





 

           

  
                  瓊花の文様